ナオミ セル画

弓月 光先生の、ナオミあ・ら・かると
(昭和49年りぼん7月号〜12月号まで連載)
その続編が、不作法な関係です。

弓月先生の単行本を多数持っていたのですが、
55年ごろ古本としてほとんど処分しました。(今思うと残念で仕方が無い)
(ナオミあ・ら・かるとは、売っていなかったです)
当時の漫画より、今の漫画の方が絵が丁寧で、面白いです。
(ドタバタストーリーのパターンは、当時と変わらない。しかし、飽き無い)

このセル画は、ナオミあ・ら・かるとの単行本(RIBON MASCOT COMICS)
の表紙絵の線画をそのまま使い、セル画にしてあります。
(弓月先生は、当時マーガレットや、リボン等少女漫画が主でした)
その為、コミックしか見ていません。(当時は、少女漫画を買う勇気が無かった)

弓月先生は、私が好きな現役漫画家の中で、一番古い先生で、(あだち充先生より古い)
弓月先生の代表作は、私個人としては、「エリート狂奏曲」画一番好きです。

現在描いているのは、(ビジネスジャンプで、「甘い生活」)とても面白いです。

古い漫画家の中には、年月の間に面白く無くなる人が多いですが、
弓月先生は、とてもとても面白く描いています。
(若い頃の様な、漫画を描く速度は速くなくなっていますが、ファンとして、
ゆっくりで良いので、良い漫画を描いていって欲しいと思っています)

単行本を長期間(20年以上)保存してみて・・・
単行本を長期保存してみて、一番気になるのは、本の劣化・退色です。
キャンディ・キャンディ(いがらしゆみこ)や、泣き虫甲子園・夕日よ昇れ(あだち充)
等小学館系列の単行本は、劣化が激しいです。

それに比べ、リボンコミックス等の集英社系列のコミックスは、劣化が少ない
(しかも、極端に少ない今でも真っ白な紙でインクがにじんでいない)


戻る    トップ  Tのページトップ